ピンチ! TrueNASとの通信不能

リリースノートを読んでからUpdateすることをオススメします。そうじゃないとこういうことが起こる。TrueNASサーバーとの通信ができなくなってしました。現在復旧作業中です。明日も仕事なので、今日は復旧作業を中断して、明日以降に回します。

TrueNAS13.0-U2では2.5GigE Realtek NICはデフォルトでサポートされません。

このリリースノートの記述を見ずにアップデートしたのが原因です。しかし、これに限らずマザーボードにある通常の1GBイーサーネットPortもアンリンクになってしまうのが分かりません。1度だけ1GBイーサーネットPortのリンクが入って、ブラウザでTrueNASサーバーとの通信ができたのですが、RAIDのDBも壊れてしまっていてそちらを復旧させるためにセーブしていたDBファイルをアップロード。それを適応させるためにリスタートしてしまい。DBの復旧はできたものの、通信ができなくなってしました。

かなりピンチです。

明日、復旧できれば良いなぁ。

投稿者プロフィール

kaizawa
kaizawaブロガー
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA