リリースノートを読んでからUpdateすることをオススメします。そうじゃないとこういうことが起こる。TrueNASサーバーとの通信ができなくなってしました。現在復旧作業中です。明日も仕事なので、今日は復旧作業を中断して、明日以降に回します。
TrueNAS13.0-U2では2.5GigE Realtek NICはデフォルトでサポートされません。
このリリースノートの記述を見ずにアップデートしたのが原因です。しかし、これに限らずマザーボードにある通常の1GBイーサーネットPortもアンリンクになってしまうのが分かりません。1度だけ1GBイーサーネットPortのリンクが入って、ブラウザでTrueNASサーバーとの通信ができたのですが、RAIDのDBも壊れてしまっていてそちらを復旧させるためにセーブしていたDBファイルをアップロード。それを適応させるためにリスタートしてしまい。DBの復旧はできたものの、通信ができなくなってしました。
かなりピンチです。
明日、復旧できれば良いなぁ。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ラーメン2023年11月26日ラーメン山岡家 ネギ味噌ラーメン
Windows2023年11月23日Windows11マシン不調
TrueNAS2023年11月17日TrueNAS SCALEサーバーのエラー
TrueNAS2023年11月13日もしかしたら、エラーの原因がわかったかも
