カテゴリー: Windows
-
冷却が足りないのか?
ダウンロード・マシンとして使っているWindows11(自作)なんですが、原因不明のネット速度低下に悩まされて…
-
Windows11 からカリカリ音
Windows11マシンが足もとにあるのですが、ハードディスクからじゃないかと思われるカリカリ音がするのですよ…
-
Realtek のドライバを更新
2022/11/25にRealtekの新しいドライバが出ていた。ぜんぜん気がついていなかった。Windows1…
-
22H2 にアップデート
いつまでまってもWindows11のアップデートが来ないので、じれて手動でUpdateをかけました。何が引っか…
-
Windows11 22H2 が落ちてこない
いやぁ、今使っていて不自由はしていないのですが、22H2がセキュリティに関するものも含んでいるのでやっぱり気持…
-
Windows11 Update 22H2
私のWindowsマシンは21H2のままです。Updateの22H2はまだやってきません。この辺独特ですね。m…
-
Windows11 絶不調
iMacと並べて使っているWindows11マシンがここのところ大変調子が悪いのです。勝手にリスタートしたり、…
-
前言撤回
前回の記事である程度使えるなぁと思っていたリンクケーブルですが、使用をやめました。致命的な問題が生じたので使え…
-
Mac と Windows の操作について ( 七転八倒 )
予告と言っていたのに本編がありませんでした。いやぁ、色々あって七転八倒してました。私なりのレビューを後半に、色…