前言撤回

前回の記事である程度使えるなぁと思っていたリンクケーブルですが、使用をやめました。致命的な問題が生じたので使えません。
前回の記事である程度使えるなぁと思っていたリンクケーブルですが、使用をやめました。致命的な問題が生じたので使えません。
予告と言っていたのに本編がありませんでした。いやぁ、色々あって七転八倒してました。私なりのレビューを後半に、色々を前半に書こうと思います。
以前、こんな記事を書いていました。(この記事はPodcastにはしません)
Linuxインストールの際に誤って消してしまったmacOS用のハードディスクを改めてセットし、macOSをインストールする。別にこれを起動させようというわけではなく、呪文を唱えるため(爆
Linuxインストールの際に誤って消してしまったmacOS用のハードディスクを改めてセットし、macOSをインストールする。別にこれを起動させようというわけではなく、呪文を唱えるため(爆
この間Windows11の話題を書きました。そしたらやっぱりこのブログを見てくれる人が増えました。やっぱりユーザー多いんですねぇ。
以前はデベロッパー・プログラムに参加していたのですが、やめてしまって 2 年ぐらいになります。久しぶ […]
以前はデベロッパー・プログラムに参加していたのですが、やめてしまって2年ぐらいになります。久しぶりにmacOS Montereyのパブリックベータテストに参加しようと思います。
悩みました。悩んでもらちがあかないので、色々試してようやく理由がわかりました。わかってしまえば簡単で […]
これまで、macOSやWindows10に独立したキーボードとマウスを用意していた。しかし、あまりにも不便なのでSynergyというソフトを導入してみました。