今さら感はありますが …
2009 年モデルというと、今から 12 年前! 干支が一回りしてしまいます。しかし、この筐体憧れだったんです。ホント個人的に欲しかった。でも懐が許さなかったんです。価格が暴落してしまっている現在だから買えたんですよ。
しかし、当然のことながら Apple のサポートは切れていますし、当時の macOS は入っていて動くそうですが、その macOS をそのまま使うのはナンボなんでもなしです。どうするかというと、 Linux のお世話になろうと思っています。 LiveCD からインストールできるのかなぁ。ちょっと不安ではあるのですが、やってみます。この 1 つ前のモデル。 2008 年モデルは CPU が 64bit 。起動をつかさどる部分が 32bit というおっかないモデルだったのです。 2008 年モデルだったら数千円で買えるかもしれませんね。
2009 年モデルは光学ドライブも SATA になってるみたいですし (2008 年モデルはウルトラ ATA) 、そういう意味でも 2009 年モデルでよかったとなるところかもしれません。私が購入したのは、送料込みで 1 万円に少し足が出るぐらい。良い買い物だと思ってます。送料高いですからね。
Linux は何にしようか
Manjaro を最近使い始めてまして、なかなか良いディストロビューションだなあと思っています。他にも Pop!_OS も使ってます。少し前までは FerenOS 、 Kubuntu も使ってました。さて、 MacPro にはどのディストリビューションをインストールしようか? ちょっと迷ってます。モニタはつなげるつもりですが、別の部屋に設置しようと思っていることもあってサーバーとして使うことになります。情報がたくさんあるというところで言うとやっぱり Ubuntu になってくるかなと思ってます。サーバー OS としては CentOS が有名でしたが、サポート切れましたしね。代わりに出てきたディストロビューションも同じ情報が使えると思いますけど、いささか不安。 Pop!_OS 、 Manjaro ともに良いんですが、情報が少し少ない。そもそも Ubuntu をベースに開発されている Linux が圧倒的に多いわけで、だったら Ubuntu かなぁ。と思ってます。これはもう少し悩みどころでしょうけどね。
そして、ハードディスクに入っている macOS の扱いも悩んでいます。私はサーバーといえども再起動させることが多いんですね。そして再起動の度に OS を選ぶシステムだとそこまで行かなければなりませんよね。別部屋に設置が原則なんで、 macOS が起動しては困るんです。ただ、ただですね何かあったときに macOS が起動できないと困る。というような状況がありそうな気がするんです。なので、ハードディスクには収めておきたい。これも悩むところだなぁ。
機能拡張もできるね
ソフト的なところだけでなく、 PCIe バスがあるので、拡張もできます。今考えているのは USB3.0 と無線 LAN 。特に無線 LAN に関しては、別室までケーブルを這わせるのがいやなので、無線 LAN にしてしまいたいんです。 PCIe スロットは 4 つ。そのうち 1 つはビデオカードが占めますので、残りは 3 つ。悩みどころですね。これも …
内部拡張としてはハードディスクも合計 4 台収納できます。 1 台はシステム兼ワークドライブとして SSD を割り当てようと思ってます。更に、 2TB のハードディスクが 2 つ転がっているので、それもどうせならセットしてしまおうと思ってます。もともと入っている HDD と合わせて 4 台。ぴったりだ。これは悩まず決められそうですね。
構想を練っているときが楽しい
まだ私の手元には届いていませんが、それでもこれだけ妄想できるのは私だけでしょうか。楽しいです。実際に手を動かす段になったときに苦しむことになるのか、すんなりいくのかまだわかりませんね、どちらにしても楽しい。
楽しいけれど、先日も報告だけした iPhone13 も購入したし、 M1 iMac も購入したし、少し前には AirPods Max も購入したし、今年はちょっと購入過多です。来年は控えなければ。
今週末にはいじれるかな? うん、とっても楽しい。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- Mac2024年9月11日iPhone16Pro
- Linux2024年9月8日24.04 の Update ではまった
- ノン・カテゴリ2024年7月21日Kindle 世代交代
- Linux2024年7月7日convert → magick