MacBook Air ( 2010 )に Ubuntu Server 22.04 をインストール

これまで、 Linux Mint を入れていたんですが、あまり使ってこなかった MacBook Air ( 2010 )に Ubuntu それも Server をインストールしました。最新の 24.04 はなぜかインストールがうまくいかなかったので、その前の 22.04 をインストールしてみました。

何故に Server なのか

私にとってのノートパソコンは、外で何かをするというよりも、設置面積が小さくて小回りがきくパソコンという位置づけです。外で使うことは基本考えていません。しかし、なんせ 2010 年製のパソコンですので、すでに Apple のサポートは切れています。 Core 2 Duo という CPU も非力ですからデスクトップ環境を動かすのは厳しいと思います。

と、そんなわけでサーバー OS をぶち込んでみたわけです。 CUI で動く分には全くストレスを感じません。 GUI を乗せるとそれなりに引っかかるところがあったりしたのですが、そんなことも感じません。クラムシェルモードで使うことを考えています。

24.04 がなぜかインストールできなかった

最新版の Ubuntu24.04 ですが、なぜかインストールできませんでした。インストーラーは完了するのですが、 SSD から立ち上げるとシステムとして認識せず、ミッシング・フォルダーが表示されます。なんか私悪いことしたんでしょうか。何度か繰り返して見たのですが、ダメでした。

22.04 は、 24.04 のひとつ前の LTS ということで選択しました。こちらは全く問題なくインストールできるんですね。先日の Fujitsu のノートパソコンは、 GRUB がうまく動いてくれませんでした。今回の MacBook Air は特に問題は起きていません。現在問題なのは、スリープの問題。標準状態で 20 分たつとスリープに入ってしまうのですが、これをうまく抑制できていません。

非力なりの使い方を試してみたい

OS は入れましたが、まだツール類を入れていません。パワーがあるマシンなら動画の変換などに使うのですが、 1.6GHz の Core 2 Duo では非力ですよね。デスクトップの Linux Mint を入れていたときには持ち歩きも考えていたのですが、いかんせんマウスではなくトラックパッドを使うのにストレスと感じていました。 CUI ならそもそもトラックパッドは必要ありませんから、こういう使い方の方がいいのかもしれませんね。

我が家には何台も動画の変換用に使っているサーバーがありますので、それらのパフォーマンスをコントロールするためのマシンにしようかなとも思っています。とはいえ、まだ本格的な使い方は決めかねていますので、どうなるかは数日使ってみてのお楽しみにしたいと思います。

11inch はさすがに小さい

先日の Fujitsu のノートパソコン( 13inch かな?)をいじっていたのですが、この 11inch はさすがに小さい。使い方次第とはなりますが、 CUI のプログラミングというのも考えて良いかな。小さいので邪魔になりませんからね。クラムシェルモードで使うのも小さくって可愛いです。

さて、どう使いましょうか。ワクワクしてきたぞ。

投稿者プロフィール

kaizawa
kaizawaブロガー
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA