macOS で TS8430 を利用して CD レーベル印刷を行う設定

もうそのものズバリでして、今までできなくて(設定方法がわからなくて)無理矢理 Windows11 で印刷していた。ところが、 Windows11 の接続が切れてしまうトラブルが発生して印刷がうまくできなくなった。そこで、今一度 macOS 側からの印刷ができないか(できるんだけど)やってみた。限りなく自分用のメモ。

  • まず、左上の用紙サイズは、「 120 x 120mm 」を選択する。
  • 次にページ属性の用紙サイズを「 120 x 120mm 」に設定。向きは縦、拡大縮小は 100 %
  • 更に、メディアと品質の給紙トレイは「CDーDVDトレイ」を選択。メディアの種類を「プリンタブルディスク」に設定。

これでプリントするとOKです。

一発で設定できるようにしておいてほしいものです。

投稿者プロフィール

kaizawa
kaizawaブロガー
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Windows

前の記事

Windows11 の Wi-Fi 不安定