WordCamp体験記(3)

午後からのセッションです。お弁当食べて、わぷーカフェでまったりして(混んでたけど)眠くなってきたところでの座学はなかなかツラいものがあります。しかし、負けずに會澤頑張ります。

Google 検索最新情報 2018!新しい Search Console の活用法」金谷 武明さん。これ難しいかもしれないなぁ。でも知りたいところだよなぁ。という葛藤の中で受けたセッションです。Googleの金谷さんということで、内容はしっかり固め。でも面白かったですね。

話としては、AMP、現在のv0.7xなどよりも数段進んだv1.0(まだβ版)の話や、

AMP プロジェクトは、誰にとっても利用しやすいウェブを実現することを目的としたオープンソースの取り組みです。AMP を導入すれば、端末や配信プラットフォームの種類を問わず、いつでも高速で美しく、パフォーマンスに優れたウェブサイトや広告を作成できるようになります。

Accelerated Mobile Pages Project – AMP

https セキュア接続のお話を枕にして、アナリティクスやサーチコンソールの話に入っていきますが、私正直話半分ぐらいしか理解できていません。メモを取っていたノートにもクエスチョンマークがいくつも…

SEOに関しては初心者ぶりを発揮してしまった私でした。このセッションもう一度聞きたい。機会があったらまたお願いします。


人生では計算ができる必要がある

ポール ジャン トゥーレ

投稿者プロフィール

kaizawa
kaizawaブロガー
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

iMac不調