行ってきました。WordCamp! びっちりセッションを聴いてきましたよ。頭フル回転で疲れたけど、刺激を受けてきました。何回かに分けて感じたことなどを書いてみます。まずは1回目。
最初に受けたセッションが「テーマレビューの現場から見た、抑えておくべきテーマ制作のセオリーと基礎知識」金井 俊浩さん。
細かいことを書いても仕方ないので、ざっくりと書きますが、WordCampでこのセッション楽しみにしていました。で、内容は面白かったですね。テーマファイルを作成したいと思っていたので、まさにドンピシャの内容。コーディング規定の話なんかは「へ〜、そうなんだ」と口から言葉が出てしまいましたよ。_s(underscores)というテーマ(スターターテーマ)を知っただけでこのセッションに出た甲斐があったというもの、早速その夜検索しましたよ。はじめの一歩をどのようにすればいいのか。考えどころはどんなところなのか。しっかりお勉強させて頂きました。メモを取りながら聴いていたのですが、メモの量が一番多かったのはこのセッション。もっと聴きたかったです。
汚れちまった悲しみに
中原中也
投稿者プロフィール

最新の投稿
ノン・カテゴリ2023年12月9日2023年Amazon購入ベスト3
WordPress2023年12月9日Vektor WordPress Solutions Advent Calendar 2023 about “Katawara”
ノン・カテゴリ2023年12月8日2024年の色 #FFBE98 Peach Fuzz
Tech2023年12月6日FireTV stickとecho popを連携させた
