WordCampに感じたこと

唐突に前のエントリーでWordCamp Tokyo 2018の話が出てきました。前のエントリーでは「熱を感じた」という曖昧な言葉を使っていましたが、何を感じたのか書き殴ってみようと思います。

今年のWordCamp Tokyo 2018のテーマは「Challenge!」です。人によってはChallengeの意味も違うと思いますが、54歳になってChallengeって言葉にグッとくるとは思わなかったです。心のどこかにはチャレンジしたい気持ちが今でもあります。何に? あんまり明確になってなかったんですね。Challengeするには明確な目標がなければならないと思います。WordPressは健全なコミュニティで、そこにはチャレンジに値する何かがある。主催者の若者(若者じゃない人もいるかもw)は熱く穏やかにあなたもいかがですか? と語りかけてきます。おぢさんですが参加したくなってきたんです。

誰かのために。出来そうで出来ないことですが、大震災以降モヤモヤしたものがありました。自分の出来ることを出来る範囲で。そしてそれが誰かのためになったら素敵ですよね。

さて、日常に戻りつつ、熱を感じて日々過ごしていきましょうか。

投稿者プロフィール

kaizawa
kaizawaブロガー
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA