ダメです。長く私のメインマシンとして活躍してくれていて、先日まで元気にホームサーバーの役目を果たしてくれていた Mac mini 君は、いよいよダメっぽいです。
OS をクリーンインストールした話をしましたが、それでも再起動を繰り返します。ハードウェアが原因だと想いますが、どうにももったいないです。 2011 年製のモデルですので古いのですが、スペックはかなり高くしてあります。いかれているのは心臓部の SSD であろうと踏んでいるのですが、本当にそうなのかわからない状態です。ソフトウェアによるチェックでは異常がないのです。もっとも、時間のかかる詳細なテストを行っているわけではありませんので、なんとも言いようがないのですが、多分、 SSD だろうなぁ。
さて SSD と当たりをつけて交換作業をするか、ジャンク品扱いでオークション出品するか … 悩みどころです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ノン・カテゴリ2025年5月21日視力低下
ノン・カテゴリ2025年4月16日東山グランドホテル滞在中
Tech2025年4月2日脆弱性対策(再び)
Tech2025年4月2日安い Chromebook を新規購入した
