TrueNAS SCALEサーバーのエラー

前回書いたTrueNAS SCALEサーバーのエラーはやはりHDDとケースファンの干渉による振動によるものだと断定していいようです。

4TBx4のHDDにはエラーは出なかった

いろいろ確認してみましたが、やはりエラーは出ませんでした。HDDとケースファンの干渉がエラーの原因と断定していいようです。まさかそんなところに原因が隠れていたなんて、ちょっとショックです。HDDとケースファンの干渉なんて聞いたことありませんねぇ。それが原因だなんてね。HDDはほとんど仮置きの状態で、裸族のビキニという製品でセットされています。これ固定する製品ではありませんので動きます。動いた結果ケースファンにさわって振動を受けていたということです。

HDDをきちんと固定してやらないとダメですね。P101 SilentというPCケースを購入予定です。今あるケースはまな板PCを入れようと思っています。P101 Silentは3.5inchHDDを8台搭載可能です。今6台ありますが、追加できますね。

原因はわかった、次のステップは

ファイルの読み書きでエラーになっているのは今のところ見つけていませんが、ファイルの読み書き時のエラーもあるんじゃないかと思います。どうやって見つけようか…

P101 Silentの購入はもう少し後になるので、それまでは裸族のビキニに頑張ってもらおうと思います。

※記事中にAmazonリンクを張っていますが、アフィリエイト・リンクではありません。

投稿者プロフィール

kaizawa
kaizawaブロガー
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA