11 月 1 日に公開されたはずの 23H2 ですが、待っても自動で落ちてこないので手動でアップデートを実行した。
23H2 アップデート
大型アップデートである 23H2 ですが、前回の 22H2 の時もそうだったのですが、落ちてきません。私の認識が間違いでなければそのうち落ちてくるはずなんですが、待っているというのは精神衛生上あまり良くないので、強制的にアップデートさせることにしました。
といっても、 rufus-4.3.exe を使って最新の Windows11.iso を USB ドライブに書込み、そこから setup.exe を起動するという簡単なもの。時間がかかるのは仕方ないのですが、それ以外迷うこともなく、実施することができました。所要時間は USB ドライブへの書込みも含めて1時間ちょっと。ほとんどが待ち時間になりますね。
手順
- rufus-4.3.exe をダウンロード( Rufus - 起動可能な USB ドライブを簡単に作成できます)
- Windows11 23H2 をダウンロード( Windows 11 をダウンロードする)
- rufus を起動
- USB ドライブへ書込み
- USB ドライブの中にある setup.exe を起動
- ひたすら待つ
今回は上書きインストールなので、途中で出てくる画面で上書きインストールであることを確認する以外、特筆すべき事はありません。もちろん新規インストールも可能です。
23H2 の特徴
Copilot が一番の目玉だと思うのだけど、現時点では使用不能というか存在しない。そのうちしれっと出てくる可能性はある。他にも写真などを一カ所で集中管理可能になったらしい。あまり使わないかな。
また、設定画面を一新し、推奨事項やサブスクリプションの管理、アカウントの安全性といった重要な情報を表示するホームを用意。このほか、パスキーを用いたサインイン、開発者向けの「 Dev Home 」の実装、 Windows バックアップの実装、日本語を含む複数言語のライブキャプションの対応が行なわれた。
新機能満載の大型アップデート「 Windows 11 23H2 」が一般提供開始 - PC Watch
まとめ
アップデートしたい。というのが一番の目的で、●●したいから。ではないのでアップデートが成功して、 23H2 が表示された時点で私は満足です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ノン・カテゴリ2024年12月12日来年の色は「 Mocha Mousse 」
- Tech2024年11月28日ChromeOS flex を古いノートにインストール
- Linux2024年11月16日Ubuntu で外付け SSD の容量が違って見える
- Linux2024年11月13日Windows インストールできず。 Ubuntu に変更