Windows11 22H2が落ちてこない

いやぁ、今使っていて不自由はしていないのですが、22H2がセキュリティに関するものも含んでいるのでやっぱり気持ち悪いかな。何故落ちてこないのだろう?

21H2のままです

21H2のままなのにWindows Updateの画面では最新だよとしか言われないんですよね。セーフガードホールドなるUpdateを制限する機能もあるようですが、

即時更新できる場合:Windows 11, version 22H2が利用可能です。(Windows 11, version 22H2 is available.)

すぐには更新できない場合:近日公開予定: Windows 11, version 22H2(Coming soon: Windows 11 Version 22H2)

この二つの内どちらかが出てくるという説明があるのですが、どちらも出てこないんですね。Windowsマシンは特に変なことしていないのですが、新規でインストールするのはいやだったりします。あんまり困っているわけではありませんが、ちょっと困ったw


もう少し待ってみますが、10月の中頃には公開されているはずですよね。もう一ヶ月か。

投稿者プロフィール

kaizawa
kaizawaブロガー
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA