セルフパワーのハブが死んでるっぽい

AC アダプタが死んでるのかなぁ。セルフパワーの USB 3.0 ハブがどうも電流をさばききれないみたいです。先日から頻発していた外付け HDD のトラブルの原因が見えた気がします。「外付け HDD のアンマウント問題 | Smile Peace 」

何が起きたかというと …

突然、 iMac につなげているハードディスクがオフラインになってしまった。リスタートしたり、ラインをチェックしたりしていたんですが、復活しない。バックアップはあるけど、ハードディスクがないと困る。そうこうしていたら、エラーメッセージが …

セルフパワーなのに電源を供給できていない?

画像を見てもらうとわかるように、 USB バスの電流が足りないとでています。確かにハブにはたくさんぶら下げているんですが、セルフパワーなんですね。電源はそこに供給されている。足りなくなるってのは考えにくい。

ただし、セルフパワーのハブの電源が死んでいて、バスパワーになっていたとしたら、これはちょっと状況が変わります。消費電力が不足するってことはあるかもしれない。それが原因かなぁ。

iMac には USB-C ポートしかないのです

USB-C ポートだけだと困るんですよね。まだまだ USB-A ポートが必要。変換して使ってますもの。私 3.5inch のハードディスクを 3 台+ 2.5inch のハードディスクを 1 台。それで足りなくてネット越しに NAS を 3 台使っています。 NAS はそれこそ単独に電源を持っていますから、今回の件は無関係。 4 台のハードディスクもバスパワーで使っているのは 2.5inch のものだけ。消費電力が不足するってエラーが出るわけがないんですけどねぇ。

iMac には USB-C ポートが 4 つ ( 正確には thunderbolt4 が 2 つと USB 3.0 の C ポートが 2 つ ) あるので、分岐する方法を変えてみます。現在は変則的ではあるのですが、セルフパワーが生きていると思われる USB 2.0 のハブに外付け HDD をつなげて使っています。

とりあえず、原因ははっきりしたっぽいので、対策します。

投稿者プロフィール

kaizawa
kaizawaブロガー
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ノン・カテゴリ

前の記事

職域接種
Mac

次の記事

やはり USB ハブが原因