これね、多分日本では爆発的に売れることはないと思うのですよ。それでも私は嬉しい。ずっと待ってましたからね。
日本では先行するアレクサとか、OK Googleとかに押されている人工知能システムApple謹製Siriさん。このSiriさんが搭載されているスマートスピーカーHomePodが今夏日本デビューです。私は今、iMac(2017)の内蔵スピーカーをメインspeakerにしています。ホントは外付けのスピーカーをつければ音質も良くなるのかもしれませんが、机の上が煩雑になるのがイヤで今のままにしています。
HomePodのメインとなる使い方は、iTunesに対応した音楽speakerとしての機能です。Siriさんには申し訳ないのですが、人工知能システムに関しては期待していません。スピーカーとしての機能にのみ、注目しています。本当は2台欲しいんですよね。いや、多分2台買うとは思うのですが、なにぶん懐に優しくない価格なもので、少し様子を見て懐具合を見ながら2台目を購入しようと思っているのです。
HomePodは7つのビームツイーターを装備して、置かれた部屋の反響などを考慮してサウンドを再生してくれるそうです。1台でもうまくステレオサウンドを再生してくれるのが素晴らしい。2台つなぐことでリアルステレオサウンドになります。これもいい。4万円弱と値段は可愛くありませんが、今一番欲しいAppleアイテムです。
日本で発売されたら即購入しますが、このアイテムバージョンアップはあんまり望めないし、そもそもディスコンにならないだろうかと心配していたんですね。アップル製品としては成功しているとは言いがたい製品ですので、日本での発売があるんだろうか? と思ってました。発売は嬉しいのですけどね。
もう夏みたいに暑い日もあることですし、明日発売とかいわないですかねw
昔の戦争は、負けても名誉が残った。この戦争には名誉などない。勝ってもいやな記憶が残るだけだ。 –
『眼下の敵』
投稿者プロフィール

最新の投稿
Raspberry Pi2023年11月30日Raspberry Pi zero 2 WからBluetoothで音楽を流す
ラーメン2023年11月26日ラーメン山岡家 ネギ味噌ラーメン
Windows2023年11月23日Windows11マシン不調
TrueNAS2023年11月17日TrueNAS SCALEサーバーのエラー
