原因不明ながら、突然Wi-Fiが使えなくなったRaspberry Pi Zero Wなんですが、通常の動作は問題ないのですが、どうやってもWi-Fiが使えない。使えないと困るんですよね。
で、どうしたかって言うと別のRaspberry Pi Zero Wを購入することにしましたよ。国内の有名どころの代理店だと品切れしているところが多くて、Amazonさんの中国ショップから購入しました。到着予定日を3日過ぎてようやく到着。関税手続きが時間かかったんですかね。まぁともかく到着して動作確認しましたよ。問題なさそうです。うまく動かなくなる前のSDカードを刺して動作確認したんですが、全く問題ありません。私のところはWi-FiをMACアドレス制御しているのですが、そこをいじったぐらいでしょうか。元のZero Wはもったいないので捨てていませんが、Wなしの(つまりWi-Fiなしの)Zeroだと思って使い道を考えます。
さてテスト撮影も問題なく、実際にタイムラプス撮影をする段取りで問題が出るかもしれませんので、万全!とは言えませんが、何とかなりそうです。所詮新潟の天気をただずっと撮影している動画ですので、なんのクリエイティブも感じられませんけど、そのうち別のことにもチャレンジしてみます。
さて動画うまくできるかな?
古いものを壊そうとするのは無駄な骨折りだ。ほんとうに自分等が新しくなることが出来れば、古いものは壊れている。
島崎藤村
投稿者プロフィール

最新の投稿
ラーメン2023年11月26日ラーメン山岡家 ネギ味噌ラーメン
Windows2023年11月23日Windows11マシン不調
TrueNAS2023年11月17日TrueNAS SCALEサーバーのエラー
TrueNAS2023年11月13日もしかしたら、エラーの原因がわかったかも