瞬殺 Raspberry Pi zero2W

いやぁ、あっという間でした。スイッチサイエンスさんのところでRaspberry Pi zero2Wの販売がありました。過去形になっているのは、あっという間に売り切れてしまったためです。

みんな待っていたみたいですわ

私は、入荷があった場合にメールで教えてくれるというサービスに登録していました。今日メールが来ましたよ。

會澤賢一様

Raspberry Pi Zero 2 W(RPI-SC0510 7600)
https://www.switch-science.com/catalog/7600/
がご注文いただけるようになりました。このメールを作成した時点で749個が注文可能です。

このメールはシステムが自動的に送信しています。
次回の入荷通知を希望される場合、商品ページで再度通知の設定をしてください。

スイッチサイエンスさんからのメールを引用

メールが来たのが、2022/06/21 AM11:12 このメールに気がついてサイトを見に行ったのが、AM11:40頃。すでに売り切れでした。スイッチサイエンスさんではこの製品ひとり1個に限定しています。なので、749人から注文を受けたということになりますね。次回の入荷は未定ですね。またの機会を狙ってまた通知設定をしましたよ。

小さな筐体でRaspberry Pi 3ぐらいのパワー

フリスクサイズで兄貴分であるRaspberry Pi 3ぐらいのパワーを持っています。みんな欲しがるわけですよ。日中仕事をしていますので、メールに対して即応はできません。約30分で749個。うーん厳しいなぁ。

販売店としては、Raspberry Pi Shop by KSYもあるんですが、こちらも現時点で販売していません。技適は通っているそうですので、半導体不足が原因ですね。海外の通販業者でも入荷困難です。

我が家のRaspberry Pi zero W君(2ではない)はむき出しでこんな感じで頑張ってます。

むき出しで頑張ってるRaspberry Pi zero W君

これと同じ大きさで、パワー的には4倍以上あると思われるので、魅力的です。少なくとも私にとってはとっても魅力的です。Raspberry Pi zero Wだと何か専門的なことをさせるという事には何とかなるんですが、ちょっと複雑なことをさせようとすると、すぐに力不足を感じてしまいます。ちょっと複雑なことは、Raspberry Pi 3/4で行うというのがこれまででした。それが、Raspberry Pi zero 2 Wならば何とかなってしまいそうです。実はその分発熱が大きいらしいというのが伝わってきているんですが、その辺もチェックしておきたいと思ってます。

今回は残念でしたということで

まぁ、手に入らなければ絵にかいた餅ですので、今回は諦めるしかありませんね。次回の入荷はいつになるんだろうなぁ。1度入荷したなら次も近いのかしら? すでにスイッチサイエンスさんのカートには入ってますよ。メールが来たら、ログインして決済すれば良いだけになってます。準備は万端です。でも、メールはきっと今回と同じぐらいの時間だろうなぁ。だとすると、即応は難しい。

Raspberry Pi zero Wだけでも我が家には三つ存在していて、それぞれが専門の仕事をしてます。3が2台、4が3台。更に2Wも欲しがる私。際限ないですね。

投稿者プロフィール

kaizawa
kaizawaブロガー
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次の記事

MacBook Air(2010)を入手