何のことかと言いますと、このブログのバックアップを受け持ってくれているUpdraftPlus というプラグインの登録から1年になるんですね。完全に忘れてました。(^0^;)
このプラグインは、1年更新型の料金体系になっていまして、$56.00です。ちょっと高いかもしれませんが、データベース及びワードプレスのコアファイルのバックアップを自動で取ってくれて安定しているというのが肝です。プラグインのUpdateの際にはこれまた自動でバックアップを取ってくれます。バックアップの世代を何世代まで保存するかと言ったところも簡単に設定できます。
そして何より、作ったバックアップをリモートストレージに保存してくれる機能がありがたい。サーバーのストレージに保存してあっても、サーバーが何らかのトラブルでデータを失った場合、同じサーバーの中にだけデータがあるのでは意味がありません。私の場合、Office365 に付属するOneDriveにデータを保存してもらっています。これもフォルダを自動で作ってくれるので、ストレージ内が散らかりません。ありがたいです。
WordPressのバックアップ・ソリューションはたくさんあるので、自分に合ったものを選択すればいいと思います。私はUpdraftPlusだったと言うことですね。
世界中にさだめられた どんな記念日なんかより あなたが生きている今日は どんなにすばらしいだろう
THE BLUE HEARTS「TRAIN-TRAIN」
投稿者プロフィール

最新の投稿
ラーメン2023年11月26日ラーメン山岡家 ネギ味噌ラーメン
Windows2023年11月23日Windows11マシン不調
TrueNAS2023年11月17日TrueNAS SCALEサーバーのエラー
TrueNAS2023年11月13日もしかしたら、エラーの原因がわかったかも
