Dropbox でファイル共有

Dropbox を Linux で使おうとすると、基本的にはコマンドラインでのアクセスになります。「 Linux Dropbox 」で検索するとそのやり方がたくさん出てきます。 PeppermintOS の場合もそうかと思ったら違いました。

PeppermintOS の場合、メインメニューの「インターネット」にそのものズバリ「 Dropbox 」という設定アプリがあります。基本最初にしか使いませんが、起動するとパッケージをダウンロードし、展開。メインのブラウザを開いて Dropbox のアカウントとの紐付け。まで、一気に行ってくれます。

ホームに Dropbox というフォルダが作られ、そこで自動的に他の PC 等とファイル共有してくれます。これ便利ですね。まぁ、 Dropbox.Business( 月額有料プランですね ) を盛んにプッシュして、 Dropbox.Basic は検索してもなかなか出てこない有様です。個人のマシン間ファイル共有に限定した使い方なら、 Basic で十分。もちろんこのプランで私は行きます。


Mac と Linux との間のファイル共有が必要になり、一番先に思いついたのが、老舗ブランドの Dropbox でした。そして思った以上に簡単に基本機能を使えることに感動した私でした。

おのれを信じないということは、敵の一員となり自分自身に銃を向けるようなものだ。彼が失敗するのは、誰よりもまず彼自身が失敗すると、確信したからに他ならない。

アレクサンドレ・デュマ

投稿者プロフィール

kaizawa
kaizawaブロガー
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA