Mac mini 君重傷です。いろいろ試してみましたが、本体の電源ユニットがおかしいのではないかと思い至りまして、 Facebook の Mac ユーザーが集まるところに質問を投げてみましたら、バックアップ電池の摩耗によるものかもと言うことで、バックアップ電池を交換してみました。
アイキャッチ画像が交換した電池。 BR2032 というものですね。よく見るのは CR2032 というものですね。 BR の方が、高温状態に強い電池と言うことです。狭い Mac mini 君の本体内部はやはり高温になるんだろうな。ということで、 BR の方を探して購入してきました。
Mac mini にセカンドドライブを乗せて SSD と HDD の両方を内蔵させる(分解・取付編) を参照しながら分解。基盤の裏側にあるバックアップ電池を交換して、再び組み立て直し、起動。
結論から言うと、ダメでした。
海外の業者からパワーサプライ本体を個人輸入することにしました。ただ、送料ケチったので、到着まで 20 日〜 30 日かかります。気長に待つことにします。
投稿者プロフィール
![kaizawa](https://smile-peace4.com/wp-content/uploads/2023/10/Chatbot-used-for-handling-virtualA-services-150x150.png)
最新の投稿
ノン・カテゴリ2025年1月12日2 つになってしまった
Mac2025年1月10日iPhone の保護フィルムが割れた
ノン・カテゴリ2025年1月2日正月早々、階段から落ちた
Windows2024年12月18日Windows11 のログインについて
![](https://smile-peace4.com/wp-content/uploads/2018/04/IMG_0674.jpg)