約一週間かかりました。 nextcloud というクラウドストレージを導入すべく、試行錯誤していました。苦労しましたが、何とかたどり着けました。
前提条件
nextcloud は自宅サーバーで動かします。サーバーの電気代だけで大容量のクラウドストレージが手に入るので、ぜひ導入したいと思っていました。動作させる上での前提条件を列挙してみます。
- 自宅サーバーで動作させる
- 独自ドメインで動かす
- これまで運用している kaizawa.jp というブログと移行して動くようにする
- サーバーとして使うのは Raspberry Pi 4
- 手元にあった2 TB の HDD 上にプライベートクラウドストレージを展開する
プライベートクラウドなのでアドレスはあえて公開しませんが、 my-nextcloud.com( 仮 ) とでもしておきます。 kaizawa.jp は WordPress で動いています。自宅サーバーです。で、 my-nextcloud.com( 仮 ) と並行して動かすためには、 VirtualHost という仕組みを使います。このアドレスで SSL 接続証明書も取らなければなりません。
実はこの部分はあっさりクリアできました。 kaizawa.jp でも VirtualHost を使っていましたし、そこで SSL 接続証明書も取っていました。同じ事を my-nextcloud.com( 仮 ) でも行えばいいわけです。実際同じようにやってうまくいきました。テスト .html もうまく表示させることができました。さすが俺! 楽勝だぜ。
苦闘の始まり
さて、いい気になって nextcloud のインストールに行きます。 nextcloud でも VirtualHost を認識してくれるようなことをマニュアルで見つけまして、もうすぐにできそうな勢いでした。 Raspberry Pi 4は Ubuntu20.04 が動いています。インストール方法としては snap というパッケージインストーラーを使います。色々設定しなければならないのを snap が解消してくれます。
sudo snap install nextcloud
素晴らしい! 実に 1 行です。これでインストールできます。
しかし
色々ネット上の情報を見ながらやってみてもエラーが解消されません。正確にはインストールのエラーではなく、その次の SSL 接続証明書の部分。あまりよく手順を呼んでいなくて、先に SSL 接続証明書を取得していたんですが、それをいったんキャンセルして nextcloud が SSL 接続証明書を取得するようにしてやってみてもエラーが出て進めることができません。曰く、 VirtualHost を認識できないというようなエラーでした。パニクっていたのでエラーを記録していませんでした。 Apache2 の設定を見直したり VirtualHost の設定ファイルを見直したりしますが、全くダメです。
1 つのサーバーでマルチドメイン運用、さらにそこに nextcloud を …
探してみたのですが、 1 つのサーバーでマルチドメインを運用する。これは問題ありません。いろんな例がありました。ただ、大抵はブログを 2 つなんですよ。私は 1 つ目のドメインではブログを運用しています。もう一つのドメインで nextcloud を運用させたい。そんな悠長なことしている人いないんです。いるのかもしれないけど、見つけることができませんでした。
検索しては情報を覗いてやってみる。ダメなので、また検索してやってみる。これの繰り返し。全く進展がありませんでした。ついには諦めて remove コマンドで nextcloud を削除していました。
しかし、諦めが悪いのが私だったりします。
snap からのインストールを諦めて、ソースコードから
私、 nextcloud はバイナリープログラムだと思っていました。設定ファイルが見当たらないので、探してみて気がついたのですが、 nextcloud は php で動くプログラムです。 WordPress と同じように php で動くんですね。
ということは、コンパイルは必要ない。必要なのは適当なところに全てのファイルを展開してやって、そのアドレスにアクセスしてやればいい。そこに気がついたんですね。まぁ、気がつくのが遅いのは勘弁してください。
VirtualHost では kaizawa.jp と my-nextcloud.com( 仮 ) は別のルートフォルダを持っています。 WordPress のファイルは kaizawa.jp のルートフォルダに展開されています。じゃ、 my-nextcloud.com( 仮 ) の場合もそのルートフォルダに展開してやればいいんじゃないか。その際に、データベースなどを手動で作ってやる必要があったりするわけですが、それぐらいたやすいこと。
かなり端折りましたが、この画面にたどり着くことができました。運用はこれからですが、ここまで来れば何とかなります。動いてはいるんですが、 Caution がいくつか出ています。 1 つずつ潰して行きつつ、運用していこうと思います。
技術的なことを一切書いていませんが、記録を取ってなかったというのが現実です。ブログと nextcloud の共存なんて考える人いないんだろうな。まぁ、できるんだよと言うような記事でした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- Tech2024年11月28日ChromeOS flex を古いノートにインストール
- Linux2024年11月16日Ubuntu で外付け SSD の容量が違って見える
- Linux2024年11月13日Windows インストールできず。 Ubuntu に変更
- Windows2024年11月8日Windows11 起動せず