ハードディスクがまた一台死亡しました。そして、安定稼働してくれていたTrueNASサーバーのファンが壊れて異音を発しています。
ハードディスク死亡
先日壊れたハードディスクに続いてまた一台壊れてしまいました。こんなエラーが出てマウントできません。

昨日連続して「ディスクの不正な取り出し」が行われていましたが、それでダメージを受けたんではないか、もしくはダメージを受けていたんでエラーが出ていたのかな。どちらにしてもデータはロストしました。重要なデータはバックアップしていましたので、被害は最小限ですみましたが痛いです。次々に壊れていく…
TrueNASはファン故障
TrueNASサーバーの方は、データのロストはありませんが、ファンが故障しているらしく異音を発しています。とても運用するわけにはいかないなぁというレベルのノイズなのでシャットダウンしています。
今日は2021年末最後の仕事だったのですが、朝起きたら寝室の隣の部屋に置いてあるTrueNASサーバーから異音がします。扉を閉めていてもわかるぐらいだったのでとても運用は無理と判断してシャットダウンさせました。このサーバーは私のPCに全てマウントしているので、停止させるのはめったにありません。こんなに長時間停止させたのは初めてじゃないかな。
TrueNASサーバーは通常のPCにインストールして使うNAS専用OSですから、汎用品のファンが使えます。とは言ってもそんないくつもファンが転がっているわけでもないので、Amazonに早速注文しました。
実はiMacも調子悪いです。HDDにつられてダメージを受けてしまったのか、起動時にBluetoothを認識しないというトラブルに見舞われています。う〜ん、困った。
投稿者プロフィール

最新の投稿
Raspberry Pi2023年11月30日Raspberry Pi zero 2 WからBluetoothで音楽を流す
ラーメン2023年11月26日ラーメン山岡家 ネギ味噌ラーメン
Windows2023年11月23日Windows11マシン不調
TrueNAS2023年11月17日TrueNAS SCALEサーバーのエラー
