Lollipopさんのところが原因ではないかもしれません。色々やってるうちにトラブル解消してしまいました(汗
ファイルが転送できない
このブログを書いたら、Podcastを作って配信しています。このブログサーバーでもRSS配信をしているんですね(今度聞いてみてください)。
ところが、できあがったファイルが転送できません。エラーメッセージをスクリーンショット撮ってないのですが、転送容量を超えたので転送できないというエラーでした。

upload_max_filesizeを確認してみます。ちゃんと20MBになっています。私のPodcastはせいぜい12MB程度なので問題ないはずです。しかし、何度やっても転送できません。
.htaccessで転送容量を上げてみる
上のスクリーンショットの一番下、OFFになっているところをONにしてやると.htaccessの設定を優先するようになります。
php_value memory_limit 128M
php_value upload_max_filesize 100M
php_value post_max_size 100M
ちょっと大きいのですが、MAXを100MBに上げてみました。
これで転送してみると転送できます。原因が何かわからないので、ひょっとしたら一時的に設定が反映されていなかったのではないかと思い、再び.htaccessの優先を解除してやってみると、今度はちゃんと転送できます。.htaccessを有効にする前にもっと調べればよかったのですが、今となってはわかりません。設定もちゃんと反映されます。何だったんだろう??
Lollipopさんのところにも情報を投げてみます。とりあえずこんなトラブルもあったと言うことで…
追記:2021年7月28日

このmp3ファイルは9.2MBです。本来設定されている20MBのアップロードサイズ上限よりも小さいにも関わらず、エラーでファイルをアップロードできません。PHPのバージョンをいじった後この症状が出ました。
上記の方法で直ります。箇条書きにすると、
- LollipopさんのPHP設定で.htaccessを優先にします。
- .htaccessにアップロードサイズを設定します。
- LollipopさんのPHP設定で.htaccessをホームページ上の設定を優先にします。
もしおかしいと思ったら、やってみてくださいね。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ラーメン2023年11月26日ラーメン山岡家 ネギ味噌ラーメン
Windows2023年11月23日Windows11マシン不調
TrueNAS2023年11月17日TrueNAS SCALEサーバーのエラー
TrueNAS2023年11月13日もしかしたら、エラーの原因がわかったかも
