マザーボードの RAID

Windows10 のマザーボードは Gigabyte さんのところのを使っています。こちらには EZ RAID という名前で RAID 機能がついています。これを使ってみることにしました。

まずはデータディスクのバックアップ。これが今回一番時間がかかった。で、 BIOS に入って EZ RAID の項目をチェックします。 3T のハードディスクが 2 台セットされているので、それが表示されています。あとは RAID0/1 を選択すればいいだけ。簡単です。今回は、速度が目的ではないので RAID1 を選択します。画像があれば良かったのですが、あんまりすんなりいったので写真撮るのを忘れました。

で、終わりです。なんですが、私はこれで終わりません。私は根っからの Mac ユーザーなので、 Mac だとフォーマットしていないハードディスクをつなぐと「フォーマットする?」と聞いてきてくれます。使える場合は自動的にマウントされます。これに慣れていまして、 Windows10 の流儀を心得ていませんでした。自分でフォーマットしてやらんといかんのね。

Linux なんかでもマウントポイントを設定して、マウントしますね。 Mac が親切なだけなんですね。私、手順間違えたかと思って何度もリスタートして BIOS 画面を見たりしていました。フォーマットしてやらなきゃダメですね。ふとそれに気がついて、フォーマットしてやったらあっけなく認識してくれました。

Windows10 の RAID がうまくいかなかったので、マザーボードの RAID を使ってみました。まぁどっちにしてもうまくいったらそれでよしです。


愛してその人を得ることは最上である。愛してその人を失うことは、その次によい。

W・M・サッカリ

投稿者プロフィール

kaizawa
kaizawaブロガー
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ノン・カテゴリ

次の記事

WordPress5.2