MariaDBとMySQL

はまりました。どはまりして今、昨日の環境に戻しているところです。Raspberry PiではMySQLをインストールしようとすると、MariaDBがインストールされるんですね。知りませんでした。

操作法などは一緒という話がありますが、気持ち悪いのでMariaDBを一度アンインストールしようとしたのですが、できません。パッケージを1つずつremoveしようとしたのですが、removeできないものもあり、半端にremoveしたので依存関係が狂ってしまいました。幸い昨日の時点のバックアップがあったので、その時点まで戻ってやり直しです。

何をしようとしていたのかというと、LAMP環境のインストールです。先を言えばWordPressのインストールまで考えていました。PHP7.1のインストールまでは順調だったんですけどね。MySQLのインストールでパスワードを聞いてこないので、アレ? っと思ったのですが、はまりました。

昨日の段階まだ戻ってやり直しです。MySQLのインストールはできないものとしてMariaDBでWordPressをインストールできるかやってみます。あまりよろしくないという話があるのですけど、不安です。


何かに悩んでいる人は、解決策を知らないのではなく、最良の解決策を面倒でしたくないだけだ。

森博嗣

投稿者プロフィール

kaizawa
kaizawaブロガー
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA