はまりました。どはまりして今、昨日の環境に戻しているところです。Raspberry PiではMySQLをインストールしようとすると、MariaDBがインストールされるんですね。知りませんでした。
操作法などは一緒という話がありますが、気持ち悪いのでMariaDBを一度アンインストールしようとしたのですが、できません。パッケージを1つずつremoveしようとしたのですが、removeできないものもあり、半端にremoveしたので依存関係が狂ってしまいました。幸い昨日の時点のバックアップがあったので、その時点まで戻ってやり直しです。
何をしようとしていたのかというと、LAMP環境のインストールです。先を言えばWordPressのインストールまで考えていました。PHP7.1のインストールまでは順調だったんですけどね。MySQLのインストールでパスワードを聞いてこないので、アレ? っと思ったのですが、はまりました。
昨日の段階まだ戻ってやり直しです。MySQLのインストールはできないものとしてMariaDBでWordPressをインストールできるかやってみます。あまりよろしくないという話があるのですけど、不安です。
何かに悩んでいる人は、解決策を知らないのではなく、最良の解決策を面倒でしたくないだけだ。森
森博嗣
投稿者プロフィール

最新の投稿
ラーメン2023年11月26日ラーメン山岡家 ネギ味噌ラーメン
Windows2023年11月23日Windows11マシン不調
TrueNAS2023年11月17日TrueNAS SCALEサーバーのエラー
TrueNAS2023年11月13日もしかしたら、エラーの原因がわかったかも
