MacBook 君を本日持ち出して使ってきました。約2時間。 WordPress の投稿画面を出してメモ代わりに書き込んでいましたが、残り残量が30%ぐらいになってしまいます。もともとこの機種のバッテリーは4時間ぐらいがデフォルトになっていたはずですので妥当な線。持たないですね。残念ながら。
この MacBook 君を購入してゴニョゴニョし始めたのは、 WordCamp 用に考えていました。 WordCamp はほぼ1日ですからバッテリーが持ちません。もう一つバッテリーを購入することにしました。途中でバッテリーごと交換すれば何とかなる? どうでしょうね。
昨日の夜は日本語カナ変換がうまくいかずに凹んでいましたが、どこをいじったのか記憶がないにもかかわらずうまく動くようになりました。これではスキルアップにつながりませんね。どこをいじったのかはっきりしないのですから。しかし実際に使ってみれば、 mozc は優秀で、ちゃんと変換してくれました。
mozc って Google が事実上保守してるんだそうですね。なるほどとうなずける変換効率でした。ちゃんと使えることがわかったので安心です。
* * *
バッテリーの問題が気にかかるところですが、外に持ち出しても十分に使えることがわかりましたので、 MacBook 君にはあちこちで歩いてもらいます。
その仕事につきものの単調で嫌な部分が苦にならないなら、その仕事は自分に向いているのだ。
ローガン・ピアソール・スミス
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ノン・カテゴリ2025年1月12日2 つになってしまった
- Mac2025年1月10日iPhone の保護フィルムが割れた
- ノン・カテゴリ2025年1月2日正月早々、階段から落ちた
- Windows2024年12月18日Windows11 のログインについて