新しいおもちゃを手に入れて會澤は喜んでいます。
VCCW とは
VCCW – A WordPress development environment.
えっと、 vagrant コマンドを中心とした、 WordPress の開発環境。
砕けた言い方をすれば、自分の PC/Mac 上に、 WordPress のサーバー環境を作ってしまうソフトウェア群。とでも言うんでしょうか。実際簡単です。一度作ってしまえば、変更もたやすいようです。私まだ作るだけ作って変更まで行っていませんけど。
構築方法は、【 WordPress 】初心者でも簡単! VCCW で Mac にローカル環境を構築する – おうち IT を参照しました。
使い勝手は
ワークディレクトリで vagrant up すれば、サーバーが立ち上がります。ブラウザで設定した IP アドレスにアクセスすれば、あら不思議。 WordPress が立ち上がります。

後は、ログインしてあっちやこっちをいじることが出来ます。すごくいいですね。これまでもローカルに色々やってみましたが、こんなに簡単にいくとは思いませんでした。これで、実際に公開しているこのブログと同じ環境にしてやっていじれば、失敗してしまっても大丈夫。予行練習が出来ますね。
* * *
素晴らしい開発環境をありがとうございます。開発者さんに感謝です。
自分も自分のまわりもすべて阿弥陀様からの預かりもの。預かったものを大事に生きる。ご縁がくれば阿弥陀様が引き取ってくださいます。仏法領。立派な御修行も出来ぬ身である者が色即是空の中道を知らずに歩んでいる。空即是色のお念仏の声が三世に響く。それが浄土真宗の土徳。南無 - 桔梗 (@kikyousan)
投稿者プロフィール

最新の投稿
ノン・カテゴリ2025年4月16日東山グランドホテル滞在中
Tech2025年4月2日脆弱性対策(再び)
Tech2025年4月2日安い Chromebook を新規購入した
ノン・カテゴリ2025年3月6日家電製品の故障は連鎖する