ずっと作ろうと思っていたプライバシーポリシー&免責事項のページ。それに伴って問合せフォームも設置。ところがスパム防止のreCAPTCHAを設置しようと思ったら失敗してしまいました。
経緯
もうなんだかんだでこのブログを始めて2年を超えました。この間、プライバシーポリシーが必要になったことはないんですが、あった方がいいだろうとかなり前から思ってました。重い腰を上げて作ってみたのですが、専用の問合せフォームがこれまたあった方がいいだろう。ということで問合せフォームを設置。更に、設置してしばらくしたら早くもそのフォームにアクセスがあると言うことがわかりました。まだアクセスだけだったのですが、スパムがやってくるのも時間の問題と思い、Google reCAPTCHAを設置しようとしたわけです。
さて、プライバシーポリシーは文面だけなので問題なし。そこから派生する形で問合せフォームを「Contact Form 7 | WordPress のお問い合わせフォームプラグイン。シンプル、でも柔軟。 [日本語]」でをインストールして作成。ここまではよかった。
エラー発生! ログインできず!!
Invisible reCaptcha for WordPress – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語 というプラグインを入れることで問合せフォームにのみreCAPTCHAが表示されるようになる。ということで入れました。正常に問合せフォームのみの表示になったのを確認して、そこでいったん終了。WordPressからログアウトしました。それが昨日の話。

今朝になってブログにログインしようとしたら重大なエラーということでログインできません。が、blog自体は正常に表示されています。WordPressからもメールが来てました。
こんにちは。
WordPress 5.2から、サイトでプラグインやテーマが致命的なエラーを発生させた場合にそれを検知してこの自動メールでお知らせする機能が追加されました。
今回の場合、WordPress がプラグイン Invisible reCaptcha でエラーを捉えました。
まずはじめに、ご自分のサイト (https://smile-peace4.com/) を開き、目に見える問題がないか確認してください。次に、エラーが発生したページを開き、同様に問題がないか確認してください。
この問題をさらに調査するにはサーバーホストに連絡してみてください。
エラー詳細
WordPress からのエラーメール(一部のみ引用)
===============
エラータイプ E_COMPILE_ERROR が ●●/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/utils/MchIPUtils.php ファイルの 197 行目で発生しました。 エラーメッセージ: Array and string offset access syntax with curly braces is no longer supported
Invisible reCAPTCHAでエラーが発生しているようです。まずは、このプラグインを停止します。私はWebDAVを使って自分のサーバーをiMacにマウント。プラグインフォルダを覗いて、Invisible reCAPTCHAのフォルダをリネームしてアクセスを遮断しました。それでログインを実行してみるとうまくいきました。
全てのページにreCAPTCHAが表示されます
Invisible reCAPTCHAを削除したところで、エラーからは解放されるわけですが、代わりに全てのページにreCAPTCHAが表示されるようになっています。これはちょっと目障りなんですが、仕方ないですね。本当にInvisible reCAPTCHAだけが原因だったのかというと多分そうではないと思います。ただ、上で引用したエラーメールの最後、”Array and string offset access syntax with curly braces is no longer supported“ 直訳すると、「中括弧を使った配列や文字列のオフセットアクセス構文がサポートされなくなりました」なんかこれが引っかかるんですね。
もしかして、WordPress5.8+Invisible reCAPTCHAの組み合わせがよろしくないのかもしれないと思ったりしています。検証してないですけどね。
気になることがいくつかあるので、検証をしてみます。再現するかな?
投稿者プロフィール

最新の投稿
Raspberry Pi2023年11月30日Raspberry Pi zero 2 WからBluetoothで音楽を流す
ラーメン2023年11月26日ラーメン山岡家 ネギ味噌ラーメン
Windows2023年11月23日Windows11マシン不調
TrueNAS2023年11月17日TrueNAS SCALEサーバーのエラー
