私はMacが好きで、基本的にはMacユーザです。まぁ、仕事上ではWindowsを使うのですけど。Linuxも使いますが、Windowsは使用頻度で言うと最下位ですね。にもかかわらず、一太郎というWindows専用ソフトを購入しました。
なぜか? 簡単に言うとKindleのEPUBファイルを作りたいというところです。もちろん手をかければMacでもできるのですが、手をかけたくない。その点一太郎さんは、標準でできると聞いたので導入しました。といっても、なんせそこはWindowsのソフトですから、使い勝手がよく分からない。Kindle本でちょうどいいのも見つけたので、購入しようかなと思います。
Office365を普段から使っていますので、その中にあるMS-Wordでもできるらしいのですが、MS-Wordは使いにくくって… 一太郎さんはどうなんでしょうね。まだインストールしたばかりなので、使い勝手はわかりません。でも購入した以上、使い倒してやろうと思っています。
何を書くのか? 内緒です(笑
粘り強くやろう。この世で粘り強さに代わるものはない
レイ クロック
投稿者プロフィール

最新の投稿
ノン・カテゴリ2023年12月9日2023年Amazon購入ベスト3
WordPress2023年12月9日Vektor WordPress Solutions Advent Calendar 2023 about “Katawara”
ノン・カテゴリ2023年12月8日2024年の色 #FFBE98 Peach Fuzz
Tech2023年12月6日FireTV stickとecho popを連携させた
