アナリティクスでデータをつらつら見ていたら、ちょっと意外なことに気がついた。モバイル少ないんだわ。そして、Organic Searchが圧倒的に多いんだわ。
モバイルが多くて、ソーシャルからの来訪が多いと思ってた
デスクトップパソコンからの来訪がほぼ8割。これ平日も休日も変わらない。そして、Organic Search(検索エンジン)経由が多いのもびっくり。検索エンジン経由で来る人は、Windows関連の話題。TrueNAS関係の話題。Raspberry Pi関係の話題が多い。どれも私的にはサブだなw パソコンで困って(かどうかはわからないが)検索かけてたどり着く。そんな感じなんだろうか。
意外だったけど、それはそれでよかった。検索でたどり着いてくれる人が気に入ってくれるような内容をこれからも続けていきたいし、リピーターになってくれたら嬉しい。デスクトップが多いのもモバイルの表示速度が遅いことから、相対的に多くなっているものと思うので、対策とらなきゃならない点だね。アナリティクスはあんまり気にしていなかったのだけど、いろんなことが見えてくるのできちんと見ておかなきゃですね。
来訪者が増えてくれれば嬉しい
20〜30人/日という感じなので、とても規模の小さなブログには違いないわけで、もっと来訪者が多くなる工夫をしなきゃですね。そして、それはそうなんだけど自分の書きたいことを書くという基本的な姿勢は維持していかないといけないと思うのです。言い方悪いけど、来てくれる人に媚びへつらっても楽しくないしね。
実は、アナリティクスを設置したのは一ヶ月ぐらい前(6/26)。やっとデータが出そろい始めたところかな。これからもちょこちょこ見つつ、色々対策していかないとね。モバイルの表示速度が遅いのは原因がつかめてないので、これからです。
自分のところのブログはキャッシュも効いていて早く表示されるけど、他の人から見て同じかというとそうじゃないからね。そこのところをよく考えないといけないと思いました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ラーメン2023年11月26日ラーメン山岡家 ネギ味噌ラーメン
Windows2023年11月23日Windows11マシン不調
TrueNAS2023年11月17日TrueNAS SCALEサーバーのエラー
TrueNAS2023年11月13日もしかしたら、エラーの原因がわかったかも
