毎週土曜日の昼はラーメンです。今まで記録を取っていなかったのでその記録です。今回は、麺者 風天さんの海老つけ麺です。
えーっと、海老つけ麺ですが、海老せんべいは余計だと思います。残しました。こういうお菓子系って好きじゃないんですよ。出てきたときに、思わず引きました。
という話をして、評価が下がるかというとそんなことはないんですよ。ご安心ください。自家製麺の太麺はモチモチしていて美味しかったです。特筆すべきは一口目に特に感じた、海老の風味ですね。タレの方にも、麺の上にも乾燥した海老が載っていましたのでその相乗効果でしょうね。
つけだれも美味しいですね。最後にストレートで飲んでみましたが、非常に美味しかったです。麺との組み合わせはなかなかです。好きですね。
あまり気にする方ではないのですが、具材は少ないです。メンマぐらいあってもいいのかもしれませんね。それと、大盛りをいただいたのですが、大盛り 10 円はコスパいいですね。特盛り 20 円だそうです。海老つけ麺は 850 円なので、トータル 860 円。大盛り 100 円だと思ったので、おつりで百円玉が返ってきて驚きました。入ってすぐの食券機で、購入するんですね、あんまり食券機って好きじゃないんですよ。まぁ衛生上は食券機の方がいいのかもしれませんね。
とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
「ありえない」なんて事はありえない
鋼の錬金術師
投稿者プロフィール

最新の投稿
ノン・カテゴリ2025年4月16日東山グランドホテル滞在中
Tech2025年4月2日脆弱性対策(再び)
Tech2025年4月2日安い Chromebook を新規購入した
ノン・カテゴリ2025年3月6日家電製品の故障は連鎖する
