自作 PC 用にケースと電源をもらった。マザーボード& CPU &メモリは Amazon に発注した。細々としたケーブル類などは必要本数を見極めて購入する。
で、何のために自作 PC を作るのかというと、完全に興味の領域で、 FreeNAS という専用 OS を使ってみたいというところから。 NAS を作るための OS ってことでわかる人はわかるかな? わからない人はリンク先の Wiki を参照していただきたい。
自宅にはホームサーバ( iTunes ・ Torrents )になっている Mac mini 君もいるし、ネットにつながった NAS もある。にもかかわらず、 FreeNAS なんぞにうつつを抜かしているという馬鹿者が私だったりする。すでに HDD は新旧併せて 6 台も用意して万全の体制を取っていたりする。自分のことながら、ホントに困ったものだ。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ノン・カテゴリ2025年5月21日視力低下
ノン・カテゴリ2025年4月16日東山グランドホテル滞在中
Tech2025年4月2日脆弱性対策(再び)
Tech2025年4月2日安い Chromebook を新規購入した
