kaizawa.jpのサイトヘルス不合格問題(REST API/ループバックリクエスト/imagick不足)

Ubuntuサーバーで構築したkaizawa.jpサイトですが、サイトヘルス不合格と言われてしましました。対策します。

致命的エラー

これまで運用してきたのはLollipopさんのサーバーでした。自分の手元にあるサーバーで運用するのは初めてです。結論から行くと、

https://wordpress.ideacompo.com/?p=751

このブログに書かれているように、hostsファイルに自身のIPアドレスとFQDNを記述する事で解決しました。

192.168.xx.xx kaizawa.jp

私も予約投稿が失敗していました。実はサイトヘルスと予約投稿が関連しているとは思っていませんでしたが、同じ原因だったという事です。原因に関しては、名前解決がどうしたこうしたという事でしたが、私よく分かっていません。

推奨される改善点

デフォルトテーマの方は、Twenty Twenty-Oneを削除していたため出てきた改善点ですので再インストールしてやれば消えました。苦労したのは下の方「1つ以上の推奨モジュールが存在しません」というヤツでした。

ImageMagickはインストールしていたんですが、要するにphpで使うためのモジュールがインストールされていなかったというものでした。モジュールzipの方は、

$ sudo apt install -y php-zip

で解決できました。imagickの方が問題でした。

でimagickをインストールして…エラーが出ます。調べてみたら、php-devとlibmagickwand-devというパッケージが足りないらしいのでインストールします。

$ sudo apt install -y php-dev libmagickwand-dev
$ sudo pecl install imagick

簡単に書いていますが、あっちを調べ、コッチを確認して2時間以上かかりました。で、これをphpに認識させます。phpinfo()関数を使ってphp.iniファイルの場所を調べてそこに「extension = imagick.so」を書き込みます。私の環境ではコメントアウトされてるというわけではなかったので、末尾に書き込みました。

extension = imagick.so

いやぁ、なかなか手強いサイトヘルスでした、現在は

終わりです。疲れた。

投稿者プロフィール

kaizawa
kaizawaブロガー
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA