今日は日本海側でフェーン現象が起きて軒並み猛暑日になっていますが、いかがお過ごしでしょうか。私はとけてます。脳みそが耳から出てきそうです。
昨日・今日でやっていたこと
別に暑さのことを書いても仕方ないので、昨日・今日で色々失敗したことを書いてみます。
M5StickCのプログラミング
うまくいかないんだこれが、ライブラリーの扱いがイマイチわからず、エラー連発です。以前参考にするということで書籍を購入すると書いたんですが、まだ購入してません。紙の書籍はもうずっと購入してないなぁ。でも、Kindleでは画面が小さいし、iPadでは机の上に置き場所が困る。机の上を片付けて紙の書籍を広げてやった方が効率よさそうです。
M5StickCはM5Stack(スペルがよく似てますが、スタックですね)の派生です、より小さいので私的には好みなんですが、ちょっと情報が少ない。M5StickCのライブラリーがネット上だと古くてうまく動作しないのもあったりします。発売から2年ちょいだと思うんですが、2年前の情報はすでに古かったりします。紙の書籍大丈夫かな?
WordPressの子テーマ作成
WordPressも5.8になってスタイルシートの扱いが少し変わっているようです。wp_enqueue_style()
関数を使えと。@importで親テーマのスタイルシートを吸い上げるのは推奨しないという方向ですね。こちらは新しすぎて情報がない。本家の「Child Themes | Theme Developer Handbook | WordPress Developer Resources」を見ながらトライしているんですが、なんかうまくいかない。どこがうまくいかないのか情報が少なすぎてよく分からない。
function.phpを自分で書くのは初めてです。これまでは何かのコピペで済ませていました。今回もその方向で行こうと思っていたのですが、親テーマのスタイルシートをうまく読んでくれない。いや、読んでくれる部分とダメな部分があるんですわ。何なんだろうと?
結構楽しんでいます
苦労するのも楽しかったりします。あーでもないこーでもないと試行錯誤しているのは楽しいのです。まぁ、結果が伴わないのはツラかったりしますが「クッソーもう一回!」と、回しているのは楽しいですね。一歩ずつでも前に進んでいるように感じたりするのも楽しさの一因かな。
それにしても暑い。クーラーがなかなか冷えてくれません。普段は23度設定にしてキンキンに冷やしてから設定温度を上げるんですが、今日は冷えてくれないんです。明日もこんな天気だということですね。ホントに耳から脳みそが出そうだわ。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ラーメン2023年11月26日ラーメン山岡家 ネギ味噌ラーメン
Windows2023年11月23日Windows11マシン不調
TrueNAS2023年11月17日TrueNAS SCALEサーバーのエラー
TrueNAS2023年11月13日もしかしたら、エラーの原因がわかったかも
