ようやく平熱近くに戻りましたが、昨日39℃近くの熱が出て寝ていました。一昨日受けたコロナワクチンの副反応によるものであると思われます。
4回目の接種
3回目の接種でも多少熱が出ましたが、今回はひどかった。1月25日に接種を受け、翌日接種した腕の痛みはありましたが、熱があるという自覚はなく仕事に行きました。ところが、昼前頃になって急激にだるさが襲ってきました。熱が出ているな。という感じで体温を測定してみると37.9℃。仕事場では37.5℃以上の場合帰宅するルールになっているので、サッサと帰宅。車で40分弱かかるのですが、その間はかなりつらかったです。自宅に帰って体温を測定してみると、38.9℃。すぐ横になりましたが、熱がある感覚は収まりません。
本日も仕事を休んでしまったのですが、昼頃にようやく37.5℃を下回る体温になりました。
厚労省でも
新型コロナワクチン接種後、体内で新型コロナウイルスに対する免疫ができる過程で、様々な症状(注射した部分の痛み、発熱、倦怠感、頭痛、筋肉や関節の痛み、寒気、下痢等)が現れることがあります。こうした症状の大部分は、接種の翌日をピークに発現することが多いですが、数日以内に回復していきます。
新型コロナワクチンの副反応について|厚生労働省
ああ、ぴったり当てはまりますね。特に発熱。倦怠感、寒気、注射した部分の痛みはありました。こんな症状が出なんて思ってもみませんでした。コロナワクチンでこれだったら、本当にコロナに罹患したらどうなるんでしょうね。
5類になるとかならないとか
季節性インフルエンザと同じ5類相当になるそうですが、罹患したときのことを考えるとおいそれとは警戒を緩めるわけには行かないと思います。マスクに関しては多少頻度を下げてもいいかもしれませんが、体温測定とか密集にならない工夫とかは用心するに越したことはないと思いますね。
いやぁ、ひどい目に遭いました。油断してましたね。まだ、体のだるさは残ってます。ちょうど土日になりますので、静養しようと思います。
投稿者プロフィール

最新の投稿
Raspberry Pi2023年11月30日Raspberry Pi zero 2 WからBluetoothで音楽を流す
ラーメン2023年11月26日ラーメン山岡家 ネギ味噌ラーメン
Windows2023年11月23日Windows11マシン不調
TrueNAS2023年11月17日TrueNAS SCALEサーバーのエラー
