macOS Mojaveは、32ビットアプリケーションが使える最後のOSになります。今のうちに64ビットアプリケーションに切り替えておくことが重要になります。
私の環境でも32ビットアプリケーションは存在していましたが、できる限り64ビットに切り替えてきました。残っているのは、KindleGenですかね。これ、自炊のときに使うんですが、32ビットでした。気がつかなかったなぁ。ソースが公開されているみたいなので、自分でコンパイルし直して使えるようになるんでしょうかね。64ビットを意識していなかったのでわかりませんでした。
32ビットで残っていた中でも心配していたのが、ScanSnapのアプリでして、これ32ビットでした。使っているのが、最新機種ではないので対応してくれるか不安だったのですが、ちゃんと対応してくれたみたいです。使い勝手は変わってしまいましたが、使えることが肝要ですね。私はスキャンした画像を大抵Evernoteに保存していたんですが、同じことをするにはワンステップ余計にかかるようになりました。
次のOSは来年リリース予定です。それまでに32ビットアプリケーションが移行できればいいなぁと思っております。
ひとつの顔は神があたえてくださった。もうひとつの顔は自分で造るのだ。
シェイクスピア
投稿者プロフィール

最新の投稿
ノン・カテゴリ2023年12月9日2023年Amazon購入ベスト3
WordPress2023年12月9日Vektor WordPress Solutions Advent Calendar 2023 about “Katawara”
ノン・カテゴリ2023年12月8日2024年の色 #FFBE98 Peach Fuzz
Tech2023年12月6日FireTV stickとecho popを連携させた
