いつも拝見しているコリスさんのとこで毎年紹介されている、トレンドカラーについての記事。「 2024 年のトレンドカラーは癒やしのカラー! やさしさに満ち溢れた桃色「ピーチファズ( Peach Fuzz )」、 HTML のコードは「 #FFBE98 」 | コリス」
PANTONE ® USA で制定されているトレンドカラーです
根拠があるわけではないらしいです。毎年トレンドカラーは選ばれていまして、
2023 年は Viva Magenta でした。
今年は記事のバックグラウンドに指定した Peach Fuzz#FFBE98 ですね。こういうのは大好きなので、さっそくブログのバックグラウンドカラーに指定しました。昨年の Viva Magenta は結構自己主張が強い色でしたので、アクセントカラーになっていたと思いますが、 2024 年は穏やかで控えめな色なのでバックグラウンドカラーに合うような気がします。いい色合いだと思います。
トレンドってのにはあまり詳しくないのですが
乗っかるトレンドには乗っかろうというミーハー(死語)な私です。昨年の Viva Magenta もこのブログで使っていました。かなりインパクトの強い色目なので慣れるまでキツかったのですが、今年のはすぐなじみましたね。トライアドカラーをポイントに使っています。いい色合いだと思いますがどうでしょうね。飽きたらやめますが、しばらくこのカラーリングで行こうと思っています。
デザイナーでもないのにこんな記事を書いてしまいましたが、トライアドカラーについて
指定色に対して、色相を3分の1ずつずらした色です。
補色・類似色・トライアド 関連色ジェネレーター
指定色と組み合わせて使用したときに、自然に感じられながらも、類似色より識別しやすくなります。
ですね。補色よりも確かになめらかですね。皆さんのブログにもアクセントで Peach Fuzz いかがでしょうか。
www.pantone.com/color-of-the-year/2024
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ノン・カテゴリ2025年1月12日2 つになってしまった
- Mac2025年1月10日iPhone の保護フィルムが割れた
- ノン・カテゴリ2025年1月2日正月早々、階段から落ちた
- Windows2024年12月18日Windows11 のログインについて