ダイエットに於ける鏡の効果

いや、大上段に構えるつもりはありません。ここ 3 ヶ月ほど毎日バランスボール・エクササイズをやっています。ちょっとマンネリ気味だったので、エクササイズをやっているところを動画で撮ってみました。

みにくい自分

私はデブです。今はかろうじて 100kg を切っていますが、そのぐらいのデブです。あんまり自分の姿を見ることはなかったのですが、自分の姿を撮った動画を見てやはり衝撃を受けました。いやぁみっともない体型だなぁ。エクササイズをはじめて、多少陶酔していたというか、前よりは良い感じになってるんじゃないか。間違った感覚ですね。やってることで満足してたというか…

足が短いのは遺伝ですから仕方ないとしても、腹の出っ張りは何とかしなければなりませんな。バランスボールがかわいそうなほど凹んでます。我が家には姿見の類いはありません。全身を映すような鏡ですね。今回見てみて自分の姿に衝撃を受けていますよ。ホント、みっともない。

みにくい姿をさらすのは、自分への戒めという意味合いもこめています。ダイエットには食事と運動。それに加えて自分の姿をちゃんと認識するために鏡の存在は大きいと思います。現実を直視する。これ大事。何とかダイエットを成功させるために、運動量を増やすか? これから雪の季節が来ますので、雪かきなんていい運動になるなぁ。などと考えていたりします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ソーシャルメディア

Facebook

Instagram

TikTok

YouTube