夜中にネットをうろうろしていると、昼間とは違う感覚になります。少なくとも私はなります。中古の富士通ノートブック(それもかなり古いヤツ)を安かったからという理由で購入してしまいました。別に取り立てて必要性はないのですが。。。
購入して、 Windows10 が入っていたのですが、そのまま使うのはなんか違う気がして別の OS を入れることにしました。一応、 Intel の i5 が搭載されているので、大抵の OS はインストールできます。まぁ Linux を入れることにしているのですが、最初に候補に挙がったのは、以前にも使ったことのある openSUSE Tumbleweed 。いやね、なんで普通に使うことが出来る通常リリース版ではなく、ローリングアップデート版を選んだかというと、単純に面白そうだったから。以前は macOS 上で Parallels を介して使っていました。なかなかいじりがいがある OS なので、 LIFEBOOK にもインストールしてみたのですが、なぜか起動しない。古い機種なんで UEFI は使えず、 BIOS 設定です。そして、 BIOS の設定はいいはずなのに、読みに行ってくれない。
実は、 2 週間以上悩みました。 CD ドライブからお試し環境を立ち上げて、そこからドライブを指定して立ち上げてやると起動します。しかし、リスタートしたりする必要がある場合はダメです。また CD からやり直しです。何がおかしいのかわからず、何度かクリーンインストールしてみたのですが、どうにもダメ。最終的にはギブアップしました。 openSUSE は断念です。
じゃ、次に候補に挙がったのは、 Linux mint の流れを汲む FerenOS というディストリビューション。全く知りませんでした。私は KDE が好きなので、 KDE を採用しているもので、面白そうなものを探していたのです。 FerenOS は以前は別の Cinnamon というデスクトップを採用していたそうですが、現在では KDE を使っているそうです。 Cinnamon も軽くていいんですけどね。
実はここでも手こずります。 openSUSE をインストールした SSD (システムが HDD というのはもう遅くていやなので、購入してすぐに手持ちの SSD に置換してあります)に上書きインストールしようとするのですが、いわゆるクリーンインストールのオプションが見当たりません。上書きインストールすると、 OS が立ち上がらないという同じ症状が出ます。このあたりで、鈍い私も起動プロセスがおかしいのだと言うことに気がつきます。クリーンインストールをソフト上で選択できないなら、ということで SSD を LIFEBOOK から外して、 macOS 上で FAT フォーマットしてやりました。これで以前の OS の痕跡はなくなったはずです。
まぁこれが bingo でした。今度はインストールも無事終わり、リスタートしてもきちんと立ち上がってくれます。たちがあってくれればコッチのもの。もともと mint の流れをくむと言うことは、 Ubuntu とも親戚関係ですので、 mint や Ubuntu の情報が役に立ちます。 SSH/VNC の設定をして、 macOS 上からもコントロール可能な状態にしました。少し離れたところに鎮座しています。
OS をいじってインストールするところまでで終わってしまっていまして、具体的に何に使うかは決まっていないというひじょーに微妙な立ち位置のマシンなのですが、これから使って行くつもりです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- Linux2024年9月8日24.04 の Update ではまった
- ノン・カテゴリ2024年7月21日Kindle 世代交代
- Linux2024年7月7日convert → magick
- Mac2024年7月6日消えてしまった ATOK を再び出す方法