FreeNAS の情報って、多分結構多いと思うんですよ。同じ NAS の OpenMediaVault や、 Rockstor なんかよりも Google でヒットする件数も多いです。 FreeNAS なんかの知識は無いに等しかったので、情報量が豊富な FreeNAS を選択したということもあります。
で、ネット上で共有されている情報で、うまくいかなかった情報って少ないんですよ。苦戦しているのは私だけ? まぁ、モチベーションの問題かなと思って入るんですけどね。で、で、 FreeNAS の Plug-in の中で入れたいと思っていたのが、昨日導入した DAAP こと Firefly プラグインと Transmission プラグイン。これも入れてみたんですが、動きません。トホホ。。。
いや、システムは問題なく動いているんですが、パーミッションでつまずいています。ダウンロードフォルダがパーミッションおかしいから書き込めないよ! というメッセージとともにエラーになりダウンロード出来ないのですよ。
ダウンロードフォルダのパーミッションを 777( 誰でもフルアクセス ) に変えても同じエラー。おかしいです。私が見ているダウンロードフォルダと、 Transmission プラグインが見ているダウンロードフォルダが違うのではないかと思っているのですが、原因がいまいちつかめません。今日も今日とて原因追及の日々です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ノン・カテゴリ2025年4月16日東山グランドホテル滞在中
Tech2025年4月2日脆弱性対策(再び)
Tech2025年4月2日安い Chromebook を新規購入した
ノン・カテゴリ2025年3月6日家電製品の故障は連鎖する