ハードディスクの入れ替えついでに、新たなパーツを購入してしまい、到着待ち。これね。
何で、エラーが出ているハードディスクも無理矢理使って、ソフトの方をいじってました。ところが、なかなかこれが難敵。にっちもさっちもいかないという …
ユーザーを作って、 Apple File System を ON にして …
どこで間違えたのか、一度は見えていた FreeNAS サーバーが見えなくなってしまいまして、どこをどういじっても全くダメ。そのうちシャットダウンに時間がかかるようになり、起動もおぼつかなくなり …
ちゃんと動きもしてないのに、いろいろいじったのが原因でしょうね。プラグインとか入れちゃったりしてそれも動かないし。
と言うことで USB メモリに FreeNAS システムを入れ直して、一から出直しです。苦戦中です。トホホ …
コメントを残す