カテゴリー: Mac
-
SSD の交換と Lubuntu をインストール
インストールは手元にUSBメモリが見当たらなかったため、DVDに焼いて行います。ただしこれはいい判断ではありま…
-
MacBook Air(2010) を入手
古いノートですが、11inchのMacBookAir(2010)を入手しました。相場よりも少し高い投資でしたが…
-
VNC Viewer で Mac から Raspberry Pi をコントロール
Raspberry Piで作っているホーム・サイネージがうまく動かなくなりました。原因は起動時にNASをつかみ…
-
AirPods 3rd ファースト・インプレッション
Proではありません。AirPods 3rdです。インナーイヤー式っていうんですかね。音に関しては満足です。数…
-
結局 AirPods 3rd を購入
第 1 世代 AirPodsを使ってみると先日書きましたが不具合がありまして、ついうっかりAirPods 3r…
-
WWDC22 感想
AppleのデベロッパーイベントWWDC22が先日から始まっています。基調講演が行われましたね。新しいAPIに…
-
第 1 世代 AirPods
仕事場で昼休み音楽を聴くのに使っているBOSEのイヤフォンがあちこち痛んできていまして、代わりのものを探してい…
-
zsh:function definition file not found
zshを立ち上げたら上記のエラーが出てキー入力も受け付けない状態になった。.zshrcの行番号が付与されていた…
-
Apple が推している空間オーディオについて
結論を先に言っておくと、私は好きではありません。映画なら効果があると思いますが、音楽では無くていい機能ですね。