月: 2019年3月
-
Gutenberg5.2.0
残念ながらこのバージョンでも文字残りの症状は出ますね。私の環境だけですかね。他にも出ている人はいるんですが、詳…
-
ついに成功しました
何を変えたか? カメラモジュールを変えました。実はこれまで、純正ではなく安価な別のメーカーのカメラモジュールを…
-
交通災害共済
新潟県の新潟県交通災害共済というヤツがありまして、年500円と激安なのですが、交通事故に遭ったときに相応の共済…
-
残念な結果
タイムラプス撮影ですが、ハングアップしてしまう症状は消えたものの、ファイルが不正になってしまうため、安定しませ…
-
ビンゴ
もうね、多分これが原因だろうと思ったりしてます。本番は明日です。 ラズパイ専用カメラのインストール方法 «&t…
-
FreeNAS 11.2 U2.1
矢継ぎ早にバージョンアップが来ていました。 これもバグフィックスバージョンですね。「 FreeN…
-
ラーメン・メモ:ちゅんり
毎週土曜日の昼はラーメンです。今まで記録を取っていなかったのでその記録です。今回は、彩宴空間ちゅんりさんの黒潮…
-
原因ははっきりしないまま
現在2つの問題で頭を悩ませています。1つは WordPress のブロック冒頭の文…
-
FreeNAS 11.2 U2
FreeNAS バージョンアップが来ていたので、アップデートしてみました。今回はバグフィックスが…