カテゴリー: blog
-
Let’s Encrypt からメールが来た
Let’s EncryptというのはWebサイトのSSL接続証明書を発行してくれているところです。基本無料で使…
-
kaizawa.jp でミスをしてしまった
余計なソフトを入れようとしたらシステムが非常に不安定になってしまいました。本日の午前中ほとんどつながらなかった…
-
不正アクセスは引きも切らさず
自宅にあるRaspberry Piで公開している「kaizawa.jp」というサイト、セキュリティ対策のソフト…
-
kaizawa.jp のサイトヘルス不合格問題 (REST API/ ループバックリクエスト /imagick 不足 )
Ubuntuサーバーで構築したkaizawa.jpサイトですが、サイトヘルス不合格と言われてしましました。対策…
-
Ubuntu サーバー 20.04 に Let’s encrypt を使って https 接続を実現する
二度やったんでだいたいの流れはわかりました。表題の通りなのですが、順番にやれば何とかなります。手順は多いですが…
-
ブログを 1 つ立ち上げました kaizawa.jp
立ち上げた経緯については簡単にあっちに書いているのでそちらを参照してもらうとして、こちらではどういう環境で動い…
-
Music フォルダをバックアップする
CDを引っ張り出して聞くことは皆無になり、Apple Musicで音楽を聴くことも多くなってきました。ライブラ…
-
小休止してリセット
ブログの移植処理はダメです。様々な問題からログインできません。一旦リセットしてお休みします
-
私は学習機能不足
今週はブログの移植に終始しています。そして、1つ上手くいってからまた1つ問題が見えてくる。繰り返しですね。初め…