Homebrew でインストールされる ImageMagick は 7.1.1-34 ですが、このバージョンから(?) convert コマンドが使えなくなりました。 magick コマンドに 100 %置き換え可能のようです。私が知らなかっただけだと思いますが、アナウンスもあったんでしょうね。 convert コマンドを使用しようとすると、
WARNING: The convert command is deprecated in IMv7, use “magick” instead of “convert” or “magick convert”
というメッセージが出ます。
まぁ、 convert というのは一般的な名称ですからね。 magick の方がいいのだろうと思います。知らなかったのでビックリしました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ノン・カテゴリ2025年1月12日2 つになってしまった
- Mac2025年1月10日iPhone の保護フィルムが割れた
- ノン・カテゴリ2025年1月2日正月早々、階段から落ちた
- Windows2024年12月18日Windows11 のログインについて