これまで10年近く使ってきたんですが、Lollipopさんで障害に遭遇したのは初めてです。データーベースの一部が接続不可になっています。

WordPressでエラー
昨日もエラーが出ていて慌てたんですが、今日も慌てました。使っているプラグインのJetpackがWordPressの異常を報告してくれました。時間は2021年7月27日 12:44 Lollipopさんの公式アナウンスでは同日 12:45となってますので、リアルタイムで報告が来たことになります。昼休み中仕事中ということで何が起きたのか調査もできない状態で帰宅時間まで待つことになります。
自宅に戻ってデーターベースの接続エラーになっているのを確認して、LollipopさんのphpMyAdminを起動しようとするも起動せず。ここでかなり深刻なんだと認識しました。この時点までLollipopさんの障害アナウンスを見ていませんでしたが、もしかして? と思って障害情報ページを参照。見事に私が使っているデータベースに障害が出ていることが載っていました。
深刻な状態
ある意味自分で動くことはなく、Lollipopさんの対処待ち。という状態であることを確認したのが、2021年7月27日 16:25 以下にLollipopさんの障害情報のスナップショットを載せておきますね。

白抜きにした部分にデータベース名が入ります。たくさんあるデータベースの中でピンポイントで私の使っているデータベースに当たっているんですわ。更に、「ハードウェア交換の緊急メンテナンスが必要となり、作業完了までに時間を要しております。」う~んこりゃ困った。
なすすべなし そして復旧
私の場合個人ブログですから問題ないですが、商業的に使っている人たちにとっては大変ですね。
とPages.appで下書きをしていたら、Jetpackさんが、
嬉しいお知らせです !
Jetpackさんからのメールより
サイトがオンラインに戻りました。
よかった。障害情報に「復旧」の文字はまだついていませんが、2021年7月27日 18:29 にデータベースとの接続は回復しました。
Pages.appで下書きしていたのをコピペしてブログ記事完成。とりあえず、よかった。
投稿者プロフィール

最新の投稿
ラーメン2023年11月26日ラーメン山岡家 ネギ味噌ラーメン
Windows2023年11月23日Windows11マシン不調
TrueNAS2023年11月17日TrueNAS SCALEサーバーのエラー
TrueNAS2023年11月13日もしかしたら、エラーの原因がわかったかも
