新デフォルトテーマ Twenty Twenty がお目見え、ブロックエディター対応テーマの新機軸となるか - Capital P
Capital-P さんでも書かれているように、有料テーマのサブセットじゃないテーマを探すのが難しい状況ですよね。どんなもんなんでしょうね。私はテーマを作ってみようと思ったことがあったんですが、難しかったです。テーマ作者さんを尊敬します。
Twenty Twenty はフォントサイズが少し大きい気がしますが、いい感じのテーマですね。ブロックエディター対応というところがいまいちピンときていないのですが、使ってみながら対応具合を確かめてみようと思っています。
とりあえずフォントサイズは変えずに、いくつか CSS をいじって適用させてみます。不具合が出たら都度都度対応してみようと思います。
自分のものにしたくなったとたんに、あらゆるめんどうが、ふりかかってくるものさ。ぼくは、なんであろうと、見るだけにしている。立ち去る時には、全部、この頭にしまっていくんだ。
スナフキン
投稿者プロフィール
最新の投稿
Linux2022.08.03TrueNAS を 2.5G イーサーネット対応にできた
OPINION2022.07.25動画は思考を停止する
Music2022.07.20今日聴いていた楽曲たち 2022-7-20
Tech2022.07.20IPoE によって外部からの接続ができなくなっていた件
カテゴリー:blog
會澤 賢一
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。
お気軽にコメントを残していってください