早速作ってみました。
テストを重ねた結果、想定していたよりも撮影間隔は短くしてやらないとかくかくした動画になってしまうみたいです。本日は、 15:44 〜 17:55 まで 1 分間隔のタイムラプスになりました。途中で画面が動くのは窓を開閉したためです。だいたい養生テープで固定するってのはやっぱり良くない。固定方法を考えなくちゃ。
タイムラプス動画のパラメータ設定は、試行錯誤してみます。ちょっと展開が早すぎるので、もう少し遅くしてみたいですね。 WordPress の動画書き込みではうまくいかなかったので、 YouTube 越しに登録してみました。明日もやります。後自動化ですね。
開拓者たちの勇気…… - 彼らが絶えた数々の苦難……歴史の中で我々はとても小さな存在だ。それでも、せめて何かの役に立てたらと願う。だが私は、いったいなんの役に立ったのか。私が貢献できた事はあったのか?
映画『アバウト シュミット』
投稿者プロフィール
最新の投稿
ノン・カテゴリ2022.08.16ブレーカーが落ちる ( 号泣
Linux2022.08.12Linux Mint を MacBook Air(2010) にインストール
Windows2022.08.11Windows11 絶不調
Mac2022.08.09Music.app の設定がリセットされてしまう件
カテゴリー:ノン・カテゴリ
會澤 賢一
新潟県在住。1964年生まれ、東京オリンピックの年ですね。
突然燃え上がったり、鎮火したり興味の波が激しいので注意が必要です。
お気軽にコメントを残していってください