Raspberry Pi のタイムラプス撮影ですが、不安定です。昨日設定した 6 時間・ 15 分おきの撮影は約 1 時間でストップしていました。「 Skipping frame XX to restart at YYYYY 」というエラーが出ています。何の意味だ?
手動で起動させても、うまくいくときといかないときがあります。何が原因かつかみかねています。タイムラプス撮影モードが不安定なら、通常のスチル撮影モードで、 crontab にインターバル起動させて撮影する方法がありますね。原因がはっきりしないので、どうも踏み切れません。現在バックグラウンドでテスト撮影しているのですが、今度はエラーも出ずに粛々と撮影してくれています。う〜ん …
… とここまで書いて、やっぱりバックグラウンドでの撮影が止まっていることに気がつきました。やっぱりタイムラプス撮影モードは不安定ですね。 crontab を使って単体スチルモードのスクリプトでテストしてみます。今度こそうまくいくでしょうか。あまり crontab を使いこなしていないので、調べながらですね。
智恵子は東京に空が無いという
高村光太郎
投稿者プロフィール

最新の投稿
ノン・カテゴリ2025年3月6日家電製品の故障は連鎖する
blog2025年2月15日脆弱性対策
blog2025年2月14日GMO サイバー攻撃ネット de 診断
Mac2025年2月10日簡単にローカル LLM 環境が整備できるんですね