毎週土曜日の昼はラーメンです。今まで記録を取っていなかったのでその記録です。今回は、麺作豚しゃもじさんの味玉豚そばです。
新発田にもホンテンがある麺作赤しゃもじの姉妹店ですね。見た目は背脂がどっさり入っていて脂っこく見えますが、食べてみると意外にも脂っぽさは感じません。もちろん多少は感じますが、見た目ほどではないので安心して食べられます。
麺は中太麺。注文のときに「固め・普通・柔らかめ」を聞いてきますので、好みに合わせて注文できます。固めが好きなんですが、初めてのお店でしたし、いわゆるバリカタ(すっげぇ固め)が出てくると困るので、普通にしました。結果としては私の好きな感じになって出てきたので、よしとします。
具材の海苔ですが、私ラーメンに海苔って好きじゃないんです。すぐ食べないとくしゃくしゃになってしまって美味しくないじゃないですか。その海苔が大判三枚。出てきたときに正直参ったと思いました。海苔はさっさと平らげて(笑)、スープと麺の絡みは良好。よく混ぜて背脂も一緒にいただきます。混ぜないと背脂だけが残ってしまいますので注意ですね。
スープも麺も美味しかったです。また来てもいいな。ごちそうさまでした。
薬を10錠飲むよりも、心から笑った方がずっと効果があるはず。
アンネ・フランク
投稿者プロフィール

最新の投稿
ノン・カテゴリ2025年3月6日家電製品の故障は連鎖する
blog2025年2月15日脆弱性対策
blog2025年2月14日GMO サイバー攻撃ネット de 診断
Mac2025年2月10日簡単にローカル LLM 環境が整備できるんですね
